2022年11月公開の「すずめの戸締まり」。
映画では「閉じ師」が活躍しますが、閉じ師とは実在するのでしょうか。
モデルや元ネタについても調査しました。
【すずめの戸締まり】閉じ師とは

映画「すずめの戸締まり」に登場する宗像草太は大学生ですが、同時に閉じ師の仕事もしています。
閉じ師のお仕事はコチラ
- 人々がいなくなった場所に開く災いの扉「後ろ戸」を閉める
- 後ろ戸の向こうから来る災いを阻止するために、扉に鍵をかける
なお、閉じ師の仕事は無報酬なので、ボランティアだとも言えます。
【すずめの戸締まり】閉じ師は実在する?

もうお気づきかと思いますが、閉じ師という職業は「すずめの戸締まり」のオリジナルで、実在していません。
もし実在していたとしたら、地震が起きるのは閉じ師が失敗したから、というコトになりますよね。
地震の被害が大きかったりした場合は、閉じ師の責任能力が問われそうですし。
時には自らが要石になったり、ケガのリスクもあります。
その割にはお金がもらえるワケでもないですし、仮に実在したとしても周囲には秘密にしているでしょう。
閉じ師、どう考えても年収千万越えて億積もうが確実に継承してそれに専念して貰わんとならん仕事過ぎるんだよな>震災が起これば人命抜きにしても億なんて簡単に吹き飛ぶんやぞ
— ゆっくりライアン (@sp8a79) November 13, 2022
閉じ師のモデルや元ネタは?

閉じ師のモデルとして考えられるのはコチラです。
- 神主
- 陰陽師
閉じ師のモデルは神主?

草太は後ろ戸を閉める時に祝詞(のりと)を唱えています。
祝詞を唱える人となると、神主さんです。
草太の白いロングシャツも、神主さんの装束をイメージしているのかもしれません。
新海誠監督は、「新海誠本」の中で次のように語っています。
何かを始める時は地鎮祭のような祈祷の儀式をするけれど、何かが終わっていく時はなぜ何もやらないんだろう
人にはお葬式があるのに土地や街にはないので、それらを鎮めて祈ることで悼む物語を作る事にしたのだそう。
ですので、後ろ戸を閉めるのは「地鎮祭」の逆バージョン的なイメージと考えられます。
閉じ師のモデルは陰陽師?

ただ、閉じ師は一般的な神主さんと違って、超能力を持っています。
その点では、映画やドラマでお馴染みの陰陽師がイメージされます。
映画やドラマの陰陽師は、結界を張って鬼や妖怪が侵入しないように封じる能力を持っています。
後ろ戸から災いが出てこないように封じる閉じ師は陰陽師と似ているかもしれません。
実際、新海誠監督も閉じ師は陰陽師的なイメージ、と語っています。
10/23 #すずめの戸締まり 完成報告会
— おおかみモグモグ (@mogmogwolf) October 23, 2022
⚫︎閉じ師・宗方草太のモデルは?洋次郎さん?
監督「実は洋次郎さんのイメージもあります。
閉じ師っていうのはちょっと陰陽師的な、人にはない力で、表の世界が政治なんだとしたら、政治の裏側で世の中をキープするために大事なことをやっている人っていう→
閉じ師の祝詞(のりと)・呪文の意味は?

草太は、扉を閉める時には祝詞(のりと)を唱えています。
かけまくもかしこき日不見(ひみず)の神よ
遠(とお)つ御祖(みおや)の産土(うぶすな)よ
久しく拝領つかまつったこの山河(やまかわ)
かしこみかしこみ 謹んでお返し申す
それぞれの意味はこちらです。
- かけまくもかしこき=声に出して言うのもおそれ多い
- 日不見(ひみず)=もぐら(ミミズや昆虫を食べる)
- 遠御祖(みおや)=ご先祖様
- 産土(うぶすな)=産まれた土地、土地の神々
- 久しく=長い間
- 拝領=貴人から物をいただくこと
- つかまつった=仕えるの謙譲語
- かしこみかしこみ=畏敬の念を持って、お祈りをささげさせていただく
日不見(ひみず)の神というのは実在せず、ミミズ(地震)をおさえる神様として創作されたのでしょう。
全体のおおまかな意味は、使い終わった土地をお返ししますという意味です。
地震を抑える神様や、ご先祖様の土地の神様へ、つつしんで申し上げます。
長い間、使わせていただいた土地をお返し致します。
というのが、草太の呪文(祝詞)の内容です。
地鎮祭(土地を使い始める時)も祝詞を奏上
その反対に、土地を使い始める時には「地鎮祭」で祝詞を奏上します。
その土地を守る氏神様に土地を利用させてもらう許可を得て、工事の安全を祈願するためです。
祝詞の起源は古事記
そんな祝詞の起源は古事記と言われています。
イザナギの神が、黄泉の国から帰ってきた時に、筑紫の日向の橘の小門の阿波岐原というところでお祓いを行った事がもとになっています。
http://www.ohirasanjinja.rpr.jp/
祝詞は神様に失礼にならないように、最も丁寧で独特な言葉が使われているのが特徴です。
まとめ
「すずめの戸締まり」に登場する閉じ師は実在するのか、モデルについても調査しました。







コメント