【2023現在】小倉智昭の今の顔がパンパンでヤバい!肺がん治療の影響が原因だった!画像

情報番組「とくダネ!」のメインパーソナリティーを22年間務めた小倉智昭さん。

がんである事を公表され治療を続けているようですが、治療の影響で外見が激変してしまったと話題になっています。

この記事では、小倉智昭さんの現在の姿について調査してみました。

目次

【2023現在】小倉智昭の顔がパンパンに太った理由は?

引用:sirabee.com

とくダネ!をはじめ、テレビやラジオなどで幅広く活躍されていた小倉智昭さん。

2016年に初めて膀胱ガンが発覚後は肺にも転移が確認され、療養を繰り返しています。

そんな小倉智昭さんですが、がん治療を開始してから外見が変化していることが話題に。

以前と比べると太ったように感じられます。

なんでも小倉智昭さんは、抗がん剤の副作用で痩せる事を見越して、5キロ増量してから治療を受けたのだとか。

ところが、抗がん剤を使用しても食欲は落ちなかったそう。

その後ガンは改善したものの、抗がん剤で腎臓をやられてしまったとの事。

腎臓の薬でステロイドを飲むけど、顔はパンパンに腫れてるし。

腎臓の薬の影響で顔がパンパンになってしまっているようです。

【小倉智昭】闘病生活の流れを一覧で確認

引用:朝日新聞デジタル
小倉智昭さんのがん治療の経緯を見る
  • 2016年:膀胱ガンが発覚し手術
  • 2018年:膀胱を全摘出
  • 2021年:肺にガンが転移(ステージ4)抗がん剤で治療
  • 2022年11月:抗がん剤の副作用で入院
  • 2023年:ガンはほぼ消える

闘病の結果、小倉智昭さんは抗がん剤が必要ないほど回復されているようです。

ただ2022年11月には、抗がん剤の副作用などが原因で意識不明の危険な状態になった事も。

目の前に川があって橋が架かっている。隣にオヤジ(1982年に死去)がいた
引用:hochi.news

三途の川の臨死体験などもされており40日間入院されました。

その後も、腎臓や糖尿病の治療のため体調はあまり良くないとの事。

階段を上ると息切れがするし、風呂に入るだけで200メートル走をゴールしたくらいの感じ。呼吸が苦しいと、このまま死ぬんじゃないかと思うくらい。でも歩かないとね
引用:hochi.news

2023年9月には、犬の散歩1時間は出来るようになったと語っています。

【2023現在】小倉智昭の今の活動内容はコチラ

引用:spice.eplus.jp

小倉智昭さんは現在のお仕事はこちらです。

  1. 事務所の経営
  2. イベントへの出演
  3. 飲食店の経営
  4. テレビ番組のMC
  5. ラジオ番組にゲスト出演
  6. シルクドゥソレイユのスペシャルサポーター

それぞれご紹介していきましょう。

①事務所の経営

小倉智昭さんは、2021年から「株式会社オーグランド」の代表取締役社長を務めています。

引用:og-land.com

以前より、タレントのマネジメント業務や通信販売の企画・演出・販売など、分散させて事業をおこなっていましたが、これらを一つにまとめた会社を設立しました。

②イベントへの出演

引用:tokyo-sports.co.jp/

小倉智昭さんは2011年から「ふるさと祭り東京-日本のまつり・故郷の味」のスペシャルプロデューサーを担当。

2023年1月にも東京ドームで開催されており、小倉智昭さんは記者会見で次のようにコメント。

小倉智昭

「今までいろんなイベントに携わってきましたが、この祭りが一番好き。人の気持ちが通っていて、お店の人と丁々発止で買い物できる」

ご当地グルメや日本酒を味わいながら、イベントをPRしていました。

③飲食店の経営

小倉智昭さんは、2つの飲食店を経営しています。

1店舗目は、1995年にハワイでオープンした「ラーメンなかむら」

引用:株式会社オークランド

北海道にあるラーメン屋からのれん分けをしてもらったそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ゴルフ場には、年間数百キロの農薬と除草剤が散布されている。そんなところで、長時間プレーして健康に良いわけがない。

コメントする

目次