平野紫耀さん主演の2022年10月ドラマ「クロサギ」。
原作は漫画で、2006年にも山下智久さん主演でドラマ化されており、今回はリメイク版となります。
前回とは設定が違う部分もあり、ロケ地について調査しました。
目次
【平野紫耀クロサギ】甘味処かつらはこちら

黒崎高志郎(平野紫耀)の師匠的な存在、桂木敏夫が経営するのが甘味処「かつら」です。
とても風情のあるお店ですが、一体どこにあるのでしょうか?
【平野紫耀クロサギ】甘味処かつらのロケ地はコチラ

甘味処「かつら」の外観は浅草の高級天ぷら店「中清」で撮影されたようです。

「中清」の入り口付近の「着物レンタル蓮」というお店が目印になっています。
【甘味処かつら】ロケ地「中清」の場所はこちら
明治時代に創業された老舗の天ぷら屋「中清」さんの場所はコチラ
東京都台東区浅草1丁目39-13
ビルの間の奥まった場所にあるので、隠れ家的な雰囲気ですね。
甘味処というと庶民的なイメージですが、貫禄たっぷりです。
【平野紫耀クロサギ】甘味処かつらの店内は?

甘味処「かつら」の外観は「中清」さんですが、店内はセットのようです。
甘味処「かつら」の店内もアンティークで雰囲気ありますね。

スタジオなのか別の建物なのかはわかりませんが、新しい情報がありましたら追記いたします。
【クロサギ】山下智久の「桂」ロケ地はこちら

ちなみに2006年の山下智久さんの「クロサギ」では「桂」のロケ地は高級イタリアン「カノビアーノ東京」でした。
東京都目黒区下目黒1丁目8−1
洋風と和風の違いはありますが、どちらも貫禄があり素敵なお店ですね。
ちなみに原作「クロサギ」のスナック桂はコチラ

平野紫耀さんの「クロサギ」は、原作よりも前作のドラマを意識されているのかもしれません。
まとめ
平野紫耀さん主演の「クロサギ」。
甘味処「かつら」のロケ地について調査しました。
新しい情報がありましたら、追記していきます。
コメント