1983年ドラマ「スチュワーデス物語」に出演し、有名となった俳優の風間杜夫さん。
しかし現在は、当時よりも少しだけテレビへの出演が減ったこともあり、風間杜夫さんが今何をしているのか気になります。
この記事では、風間杜夫さんの現在の活動について紹介していきます。
【2023現在】風間杜夫は今何をしていると話題に

風間杜夫さんは、現在も俳優としてドラマや舞台に出演し活躍されています。
しかし1980年代の頃よりも、テレビへの出演が減ったこともあり、ネットで検索するとこの状態に。

つまり、風間杜夫さんが今何をしているのか気になっている声が多いわけですね。
ではここから風間杜夫さんの現在について確認していきましょう。
【2023現在】風間杜夫の今の活動内容はこちら

風間杜夫さんの現在の活動内容はコチラです。
- ドラマに出演
- ミュージカルに出演
- 舞台に出演
- 落語の公演
- 春の叙勲を受章
それぞれ一つずつ見ていきましょう。
1:ドラマに出演
風間杜夫さんはドラマ「アトムの童」に出演しました。

その他にも、NHK BSプレミアムで放送された「拾われた男」にも出演しています。

今後も風間杜夫さんの出演ドラマに注目したいですね。
2:ミュージカルに出演
風間杜夫さんはミュージカル「バンズ・ヴィジット 迷子の警察音楽隊」に出演しました。

風間杜夫さんの歌声と演技が楽しめる作品です。
今後もミュージカル出演に期待ですね。
3:舞台に出演
風間杜夫さんは公演の舞台「少女都市からの呼び声」に出演。

今後も舞台への出演が楽しみですね。
4:落語の公演
風間杜夫さんは「ふたりの銀ちゃん@繁昌亭」で落語を披露しました。

風間杜夫さんは、過去にドラマで落語家の役を演じたことをきっかけに落語に取り組み始めています。
現在では、自身の落語会で年2回程の割合で高座に上がり、プロの落語家がゲストで助演することも多いそうです。
5:春の叙勲を受章
風間杜夫さんは2023年に春の叙勲で「旭日小綬章」を受章しました。
長年、俳優として活躍した結果の受章ですね。
【風間杜夫】1974年に一般女性と結婚

風間杜夫さんは1974年25歳だった頃に、短大生だった訓子さんと結婚されました。
【風間杜夫】結婚の馴れ初めは?

当時、同じ劇団の仲間の大竹まことさんが店長を務めていた喫茶店に、訓子さんがアルバイトされていました。
大竹まことさんの紹介で2人は知り合ったとのこと。
風間杜夫さんは、大竹まことさんと現在も親交があるようで、番組で何度か共演されています。
【風間杜夫】子どもはいるの?

風間杜夫さんと訓子さんの間には、息子さんと娘さんの2人のお子さんがいます。
- 長男
- 長女(住田未歩):1983年~
【風間杜夫】長男のプロフィールはコチラ
- 名前:不明
- 生年月日:不明
- 職業:角川出版の編集者?
息子さんの詳細は不明ですが、角川出版に勤めているのでは、とのウワサも。
風間杜夫さんは、息子さん家族と同居しており、お孫さんの成長を楽しみにされています。
【風間杜夫】長女・住田未歩のプロフィールはコチラ
- 名前:住田未歩
- 生年月日:1983年
- 学歴:上智大学フランス文学部フランス語
- 職業:作家
住田未歩さんは、大学を卒業後「ニューズワーク」というメディア関係に勤め、フランス文学の翻訳の仕事をしています。
その後2007年に、「ドレスデン、運命の日」で作家デビューしました。

娘さんも出版社で編集者として活躍されており、結婚してお子さんもいらっしゃるようです。
【風間杜夫】2023年現在:孫は4人

風間杜夫さんは2021年にテレビ朝日「徹子の部屋」にて、お孫さんが4人いることを明らかにしています。
風間杜夫さんは、4人のお孫さんをかなり溺愛しているようで、

孫の声が聞こえると鳥肌が立つほど嬉しい
と語っていました。
まとめ
ドラマ「スチュワーデス物語」に出演し、有名となった俳優の風間杜夫さん。
現在も、ドラマや舞台で俳優としての活動や、落語家としても活躍しています。
今後も風間杜夫さんの活躍に期待ですね。
コメント