【2023現在】城島健司は今何してる?野球を引退後は釣り番組やアドバイザーなど様々な仕事で活躍!画像

城島健司 現在

元プロ野球選手の城島健司さん。

1994年ドラフト一位で福岡ダイエーホークス(現在のソフトバンクホークス)入団してから打てるキャッチャーとして大活躍をしていました。

2012年現役引退後、メディアでは見かけなくなりましたが今なにをしているのでしょうか。

現在の活動について紹介します。

目次

【2023現在】城島健司は今何してると話題に?

プロ野球選手時代は捕手としてチームに貢献していた城島健司さん。

現役引退後何をしているのか調べてみるとこんな感じです。

よくセットで調べられているものが候補として出てくる仕組み

城島健司さんが今何をしているのか気になる人が多いようです。

ではここから城島健司さんの現在の活動について見てみましょう。

【2023現在】城島健司の今の活動内容はコチラ

城島健司さんの今の活動内容はこちらです。

  • 釣り番組に出演
  • 始球式に参加
  • ソフトバンクのアドバイザーとしての活動

1つずつ詳しく見ていきましょう。

①釣り番組に出演

以前から釣り好きで有名だった城島健司さんは現在、趣味の釣りに関する番組に出演するなどのタレント活動をしています。

自らプロデュースする釣りから始まる情報番組『城島健司のJ的な釣りテレビ』に出演。

故郷の長崎を中心とした海で釣果バトルを繰り広げています。

バットを釣り竿に持ち替えて活躍する現在の城島健司さんが見られる番組です。

②始球式に参加

引用:rkb.jp

2023年5月4日paypayドームにて、ホークス85周年、ドーム30年を祝うイベントが開催されました。

試合前のセレモニアルピッチにはホークス前監督、工藤公康さんと球団特別アドバイザー城島健司さんが登場。

引用:nishispo.nishinippon.co.jp

工藤前監督がマウンドに立ち、城島健司さんが捕手を務めるという黄金のバッテリー復活にスタンドから大きな拍手が送られました。

③ソフトバンクのアドバイザーとしての活動

再び野球界に復活した城島健司さん

2020年1月より福岡ソフトバンクホークスの球団会長付の特別アドバイザーに就任されています。

ホークスだけではなくメジャーリーグの経験もある城島健司さんには、王会長からもチームに新たな風を吹き込んでくれることを期待されています。

【城島健司】2000年に大藤真紀と結婚

城島健司さんは2000年に、1歳年下のタレント大藤真紀さん(当時24歳)と結婚しました。

  • 生年月日:1977年10月生まれ
  • 出身地:福岡県飯塚市
  • 愛称:「大藤ちゃん」
  • 所属:モデル事務所ASO 

大藤真紀さんは「九州のCM女王」と呼ばれていましたが、1999年に上京し全国版のCMや写真集などの仕事をしていました。

【城嶋健司】妻との馴れ初めとは?

2人は1997年10月にスポーツ番組『タカハチ』で共演し、その後交際をスタートさせました。

結婚後はプロ野球界きってのおしどり夫婦として有名になり、城島健司さんは現役時代からいつも妻である大藤真紀さんへの感謝の気持ちを口にしていました。

【城島健司】子供は3人

城島健司さんと大藤真紀さんの間には子供が3人います。

  1. 長男:優太(2001年8月22日)
  2. 長女:美羽(2003年生まれ)
  3. 次男 :慶太(2006年生まれ)

長女と次男は一般人のため、名前以外の事は公表されていません。

長男の優太さんは、高校野球で活躍されていました。

第1子:優太(長男)

  • 生年月日:2001年8月22日
  • 出身地:福岡県飯塚市
  • 身長体重:173cm/70kg
  • 趣味:釣り・ゴルフ

長男の優太さんは小学4年で野球を始め、近大福岡高校に進学。

2020年に近大福岡高校を卒業後は、料理の道を目指し調理師の専門学校へ進んだと言われています。

父の影響で釣りが大好き。(略)釣りをきっかけに将来は調理師を志しており今夏で野球にひと区切りをつけるつもりだ。

引用:sanspo.com/2019年7月

親子で趣味が釣りということで、長男の優太さんとは一緒に釣りに出かけることが多いそうです。

「妻と子供たちの支えがあってこそ活躍できる」と語るなど、城島家は家族仲がとてもよいことでも知られています。

まとめ

城島健司さんは現在、釣りをするために佐世保に拠点をおき釣り三昧の暮らしをしています。

ご自身でプロデュースする釣り番組に出演するほか、野球界に復帰し福岡ソフトバンクホークスのアドバイザーにも力を注いでいます。

これからも城島健司さんの活躍する姿に期待できそうですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次