1995年「冬のファンタジー」がヒットし有名な、いとこ同士のポップスデュオの“カズン”。
しかし現在は、当時よりもテレビ出演など少し減ったということもあり、今何をしているのか気になります。
この記事では、“カズン”の2人の現在の活動を紹介していきます。
【2023現在】カズンの2人は今何をしていると話題に

“カズン”の2人は現在も、各地の学校や劇場でコンサートツアーを行うなど歌手として活動しています。
しかし1990年代に比べると、テレビへの出演が減少したこともあり、ネットで検索するとこの状態に。

つまり、“カズン”の2人が今何をしているのか気になっている声が多いわけですね。
ではここから“カズン”の2人の現在について確認していきましょう。
【2023現在】カズンの今の活動内容はこちら

カズンの現在の活動内容はコチラ
- コンサート開催
- ラジオ出演
- ウガンダ共和国親善大使としての活動
- YouTubeチャンネル運営
それぞれ1つずつ詳しく見ていきましょう。
1:コンサート開催
“カズン”は「カズン~やっぱ生でSHOW!~冬は必ず春モニー♪ライブ2023」を開催しました。

日本各地で楽曲を披露しています。
また2005年頃から、学校コンサートを開催。

「広島長崎被爆60年」に向けて、広島の子どもたちと一緒に平和を歌う活動をしています。
2:ラジオ出演
“カズン”はラジオ「FM西東京WEEKLY MUSIC TOP20」に出演しました。

「アーティスト・ディレクトリー」のコーナーに生出演。
3:ウガンダ共和国親善大使としての活動
“カズン”は2013年にウガンダ共和国親善大使に任命されました。

ウガンダの子どもたちが参加し、現地レコーディングが実現した楽曲「The Pearl of Africa」きっかけで任命。
“カズンは”コンサートを開催する際、アフリカのミュージッククリップの大画面映像と生演奏を行っています。
現在までに、全国104公演15万人以上の観客に、ウガンダの素晴らしさを美しさを伝える活動をしてきました。
4:YouTubeチャンネル運営
“カズン”は2007年からYouTubeチャンネル「hiroshiurushido – カズン」を運営しています。

コンサートやコラボ楽曲の投稿をされています。
【2023現在】古賀いずみの今の活動内容はこちら

“カズン”のメンバー古賀いずみさんはソロでの活動もされています。
現在の活動内容はコチラ
- ゲストシンガーでライブ出演
- ポップス・歌謡講座を開講
それぞれ1つずつ詳しく見ていきましょう。
1:ゲストシンガーでライブ出演
古賀いずみさんは、39バンド10周年記念ライブにゲスト出演しました。

ソロでも歌手として活動されています。
2:ポップス・歌謡講座を開講
古賀いずみさんはポップス・歌謡講座の講師として活動しています。

マンツーマンレッスンで指導をしてくれるのは嬉しいですよね。
【古賀いずみ】結婚して娘が1人
古賀いずみさんは時期不明ですが、結婚をされて娘さんが1人います。
旦那さんについて詳細は不明です。
娘さんは現在、シンガーソングライターとして活躍しています。
【古賀いずみ】娘はシンガーソングライター

- 名前:片桐さくら
- 生年月日:年は不明、12月15日
- 職業:シンガーソングライター
古賀いずみさんは、親子でTiktokやコンサートなどに出演し共演もしています。

【2023現在】漆戸啓の今の活動内容はこちら

漆戸啓さんは“カズン”としての活動のほかに、アーティストに曲の作曲や編曲を手掛ける活動をしています。
【漆戸啓】結婚しているの?

現在、漆戸啓さんが結婚しているという情報はありません。
年齢も50歳を過ぎているということもあり、結婚願望があまりないのかもしれません。
もし、結婚していても公にされていない可能性もありますね。
まとめ
1995年「冬のファンタジー」がヒットし、有名になった“カズン”の古賀いずみさんと漆戸啓さん。
“カズン”として歌手の活動を継続しつつ、それぞれ個人の活動もされ活躍しています。
今後も“カズン”の活動に注目していきたいですね。
コメント